ポルトガル料理&ワインバー クリスチアノ
海に面しているためポルトガル料理の食材は豊富で日本人の口に合う素朴な味わいです。日本でポルトガル料理が食べれる人気店はクリスチアノは予約のなかなか取れない名店です。家では時間がかかりなかなかできない、ハーブやスパイスを使った煮込み料理は絶品です。
お店の味を家で食べることができるように、テイクアウトだけでなくお取り寄せで楽しむことが出来ます。
実食1 湯煎で簡単お店の味の煮込み料理

バリャカウ アサード(干し鱈のグリル)
ポルトガル料理で最もポピュラーな料理の一つがバリャカウです。ちょうど定番と言われる塩鱈のバリャカウを頼んでみました。オリーブオイルと玉ねぎとジャガイモで煮込んでいて、味はシンプルです。
干し塩鱈を使っているため、少し塩辛く感じます。そして、すこしパサパサします。白ワインやビールなどお酒と一緒に食べるのがお勧め。量的には多くないですが、塩味が濃いので一人で全て食べるには重たいかと思います。シェアして食べるのがお勧めです。

レイタオンアサード(子豚のグリル)
ポルトガル中部のコインブラ近郊の街メアリャーダの名物料理だそうです。子豚をオーブンで豪快に焼いた料理で、黒コショウベースのスパイスが味の決めてです。
子豚というだけあり、お肉がほろほろと柔らかく美味しいです。胡椒がしっかり聞いているのでピリ辛で美味しいです。こちらもお酒がほしくなること間違いなしです。

実食2 晩酌のお供に最適ポルトガル料理の缶詰
通常のツナ缶と同じサイズに入っている缶詰です。千円以下のお手頃価格で買いやすい価格が魅力的です。一人で食べきるのにちょうどいいサイズ感のため、贅沢に宅飲みしたい時のお供に最適です。全体的に味は濃いめなので、バケットなどともよく合います。

ピカパウ3種肉の合わせ煮込み 缶詰
鶏もも肉、豚ほほ肉、牛ほほ肉の三種類のお肉が入った贅沢煮込みです。オリーブオイル煮込みにピクルスが入っていてアクセントになっています。お肉は全て柔らかいです。今回頼んだ3種類の缶詰の中では、この缶詰が一番お気に入りでした。
豚バラ肉とイカ墨の煮込み缶詰
豚バラとイカ墨という日本では珍しい組み合わせです。イカ墨だけでなく竹炭が入っているためかスモーキーな香りがします。塩漬けピーマンやトマトが入っていてこくのある煮込み料理です。なかなか自分では作れないお味です。
ピピィシュ鶏内蔵モツの辛口トマト煮 缶詰
鳥モツを辛口で煮込んだポルトガルの居酒屋定番のおつまみです。トマトと香辛料が効いていますが、辛さはそんなに強くないです。砂肝、キンカン、せせりが入っていてしっかり煮込まれているので内蔵でも食べやすいです。
勝手に評価(個人的な意見です)
コスパ: ★★★★☆ 4/5 お手軽に購入できる価格
味: ★★★☆☆ 3/5 自宅できない煮込み料理 全体的に塩辛め
リピート:★★★☆☆ 3/5 日持ちするので、まとめて購入したい
海外気分:★★★★☆ 3/5 ポルトガルの居酒屋気分が味わえる
総合: ★★★★☆
購入方法
店舗名:ポルトガル料理&ワインバー クリスチアノ
ホームページ:http://www.cristianos.jp/
購入はこちら:https://sato-shoten.net/?category_id=5fb554c172eb464999ba3537
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-51-10