[タイ]食べだしたら止まらない キングアイランドのココナツチップス+活用方法

[タイ]食べだしたら止まらない キングアイランドのココナツチップス+活用方法

キングアイランドのココナツチップス

King islandは、50年以上続く、タイのココナツメーカ老舗です。もともとは、タイの夫婦が始めたビジネスでココナツウォーターで大きくなった会社です。日本ではカルディーで購入できるココナツチップスが人気です。

タイの厳選された高品質のココナツを薄くスライスしローストしています。甘くてバターのようなココナツの風味がします。100%ナチュラルで添加物も含んでいません。入っているのは、ココナツの果肉と食塩と砂糖のみです。グルテンフリーで、乳製品も含んでいないのでビーガンでも食べることが出来ます。

king island ココナツチップスを食べてみた

カルディーや通販で購入できるココナツチップスは40g入りです。一度開けると、パクパクと食べてしまいますが、食物繊維も豊富なので、お腹にたまる感じもします。

甘さも程よく、軽い触感でサクサクした口当たりが、まさに病みつきです。ココナツ好きには必見のお菓子です。

このまま食べるのも良いですが、ヨーグルトやサラダ、牛乳とも相性が良いかと思います。

こんな食べ方も パンケーキに活用

ココナツの風味を生かして、デザートにトッピングしても楽しむことが出来ます。

【準備するもの】

ホットケーキ

冷凍マンゴー

マンゴーソース   蔵王高原のマンゴーソースがしっかりマンゴーの味がしてお勧め

クリームチーズ

ココナツチップス

マンゴーソースやクリームチーズは業務スーパーでも購入が可能です。

そこにココナツチップスをのせると、スイーツ感が増して、カフェ気分?ハワイ気分?も味わえてお勧めです。

勝手に評価(個人的な意見です)

コスパ: ★★★☆☆ 2/5   40g内容量が少ない気はしますが、食べると意外と食べごたえあり

味:   ★★★★☆ 3/5   ちょうどいい甘さで映画を見ながらなどにお勧め 

リピート:★★★★☆ 3/5   そのまま食べる以外にも楽しめる

海外気分:★☆☆☆☆ 3/5  

総合:  ★★★☆☆

購入方法

店舗購入はカルディーで出来ますが、人気商品のため売り切れている場合もあるので注意が必要です。

カルディーはプレーンな味しかないことが多いですが、ネットでは4種類の味を購入することが出来るようです。チョコレート味など気になります。

ココナッツチップス 選べる4種セット ココナッツ オリジナル チョコレート キャラメル


感想(6件)


タイカテゴリの最新記事